聖塔の半壊

カード考察

カード説明

通常罠

【条件】相手がマキシマムモンスター以外の効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時、手札1枚と自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】その召喚・特殊召喚されたモンスター1体を選んで破壊する。破壊できなかった場合、そのモンスターを持ち主のデッキの下に戻す。

概要

汎用罠。
コストは重たいが発動タイミングを縛られない条件で召喚、特殊召喚されたモンスターを確定で除去できる数少ないカード。

評価ポイント

・縛りがなくどのデッキでも採用できる汎用性
・召喚、特殊召喚どちらも対応しているため、大型モンスターも除去できる
・破壊耐性を持つモンスターでも除去可能

微妙ポイント

・マキシマムモンスターや通常モンスターに対しては発動できない
・手札1枚、場1枚の合計2枚をコストとして要求するため重たい
・大型モンスターが3枚場に並んでいるときは使いずらい

その他

・環境がインフレするにつれて場に大型モンスターを3体並べやすくなるため、このカードの場のモンスター1体のコストが重くなる可能性がある。
・デッキによって刺さるデッキ、刺さりにくいデッキがあるため、メインは「シャイニーシェイディー」、サイドはこのカードとするのが基本的な使い方となるかも?
・罠を採用する枠が多いデッキではメインから両方採用も検討できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました