ザ・カリキュレーター

カード考察

カード説明

レジェンド/レベル2/光属性/雷族
攻撃力0 守備力0

【条件】なし
【効果】このカードの攻撃力は、[自分フィールドの表側表示モンスターの元々のレベルの合計]×300アップする。

概要

脳筋下級レジェンドモンスター。
最大火力7800出るバケモノ。
現実的なラインでも5000以上は比較的容易に出すことが可能。

評価ポイント

・縛りがなくどのデッキでも採用できる汎用性
・相手ターンも攻撃力が上昇
・相手目線、優先的に除去したいが、戦闘で取る場合は火力が高すぎて先に他のモンスターから処理する必要があるため、若干場持ちが良い

微妙ポイント

・参照するのは元々のレベルのため、「P・M レノアール」や「ストラトハンマー・ミョルニル」など効果でレベルが上昇していても、その分は加算されない
・他のモンスターが除去されてしまうと、攻撃力が600になってしまう
・他のモンスターを除去できてしまえば、このカード自体は下級モンスターでも容易に除去ができてしまう

その他

・横にレベル8を1体出すだけで、自身含めてレベルが10になるため、攻撃力が3000に到達する。
・上級を2体並べた上でこのカードを召喚すれば、攻撃力が5000くらいまで上昇し、ほとんどのモンスターを戦闘突破可能。
・レベル12を2体並べれば、自身含めてレベル26になるため、攻撃力が7800になる。
・「天導聖の見継ぎ人」の効果でこのカードを特殊召喚するだけで、レベルの合計が11になり攻撃力が3300になる。
・ステータス的にラヴやP・Mと相性が良いかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました